top of page

古着転売の送料はどうするの?売れやすいのは送料込みか着払いか?

執筆者の写真: 古着卸仕入れ代行古着卸仕入れ代行



お疲れ様です。

古着卸仕入れ代行の横尾です。




いきなりですが、

私の運営している古着の仕入れ代行サービスでは、送料を着払いにさせてもらっています。



やはり売り手としては、着払いだと売上げから送料が引かれないので気持ちが楽ですよね!



もちろんメルカリでも同じで、送料を着払いにしたい気持ちに駆られますよね?



でも、その気持ちはグッと我慢するようにしましょう。




メルカリでは送料込みが売れやすい



メルカリでは、送料込みで出品したほうが売れやすいです。


出品時は、送料込み一択にしましょう。



基本的には古着転売屋さんは皆さん送料込みで出品されていますので、


ライバルである他の古着転売屋さんが送料込みで、あなたが着払いであれば、ライバルにお客さんをとられてしまうことになります。



そうならないためにも、基本的には送料込みで設定しましょう。




しかし、ただ単に送料込みにしてしまって利益率が下がってしまうのも考えものですよね!?



ライバルと単純に価格競争をしてしまっては、利益は減る一方です。



ですので、送料込みにはするものの利益率を下げないようにする必要があります。



ここで大切になってくるのが、価格設定の考え方になります。


「送料込みの商品が売れやすい」というのは事実で、私たちにはどうしようもない事ですが、


古着を高く売るためのブランド力を磨き、送料込みにしても問題が無いレベルまで販売価格を引き上げましょう。



これによって、送料込みが痛手にならないように利益率をコントロールしてください。



ブランド力のチカラ



世の中のハイブランドは、販売価格を驚くほどに高く設定しています。


販売価格が高いため、粗利益率も非常に高くて結果としてビジネスを有利に進めることができます。


そして、ファンがしっかりと付いており、非常によく売れています。



そういったハイブランドは商品自体とても良いものですが、それ以上に購入者が価値を感じています。



お客さんはお店に行ったときの接客対応のすばらしさ、その商品を手にしたときの優越感やステータス感などに魅力を感じて価格は高いけれど欲しいと思います。



このような価値を感じてもらうことで、古着も同じように高い価格で販売することができます。



メルカリで送料込みで出品し、しっかりと利益を確保するためには、あなたのアカウントのブランド力を高めるのが一番効果的だということです。



ブランド力の高め方



それでは、メルカリでブランド力を高めるにはどうすればいいのか?



メルカリでブランド力を高める方法は以下となります。


  • 徹底的に写真にこだわる

  • 取り扱う商品にこだわる

  • 専門性を持つ

  • 価格を相場で決めない

  • 売れないからと言って安売りしない


これらを心がけることでブランド力が磨かれていきます。



是非、ブランド力を高めて販売価格を上げていき、送料が痛手にならないぐらいの利益率を確保しましょう。




まとめ


いかがだったでしょうか?


たかが送料、されど送料です。



送料は、積み重なると意外にも大きな金額になってしまうものです。



しかし、利益率を底上げすれば送料が痛手になることはありません。



しっかりとブランド力を高めて送料込みでも問題なく利益が取れるようになっていきましょう。



それでは。

古着卸仕入れ代行 横尾





========

初心者必見!売れる古着仕入れます! 国内初!古着専門の仕入れ代行 ◆古着卸仕入れ代行ホームページはこちら!◆



古着仕入れのご相談はLINE公式アカウントから! ◆LINE公式アカウントはこちら!◆



公式YouTubeチャンネル

========



閲覧数:29回0件のコメント

Comments


©2021 by 古着卸仕入れ代行

bottom of page