top of page

☆サービス活用☆ 古着卸仕入れ代行の有効な利用方法

執筆者の写真: 古着卸仕入れ代行古着卸仕入れ代行

更新日:2019年10月17日

ご覧いただきまして誠にありがとうございます♪


今日は、古着卸仕入れ代行サービスの有効な活用方法についてお話します。



そもそも当サービスを立ち上げた経緯は、


「副業で仕入れの時間が取れない」

「初心者で何を仕入れれば良いか分からない」

「仕入れに行っても良い商品に出会えない」

「店舗仕入れでは数が揃わない」

「仕入れを外注化したい」


といった方々のお役に立つことを目的にしています。


当サービスを立ち上げてそんなに時間は経っていませんが(とても多くのお問合せを戴いており、ご興味を持っていただけて大変嬉しく思っております。


そんな中、皆様にもっと有効的に上手く当サービスをご活用いただきたいと思い、本記事を書いています。


まずサービスの特性をご理解頂きたいと思います。


古着卸仕入れ代行は、ご依頼を受けてからご予算の範囲内で卸業者に行き仕入れを行います。そして卸業者では、ご要望のアイテムが全て揃っているかと言いますとそんなことはありません。


品ぞろえも在庫数も卸業者に行ったときに初めて分かります。


ですので、例えば「カーハートだけですべて揃えてほしい」「ナイキのナイロンジャケットだけを数多く仕入れてほしい」といったご要望には応えられないことがほとんどです。


また大きなご予算での仕入れの場合には、ご予算の半分を仕入れた時点で良い商品がなくなり、残り半分は日を改めるといった事も起こります。


全てはタイミング次第でこの部分については十分にご理解いただきたい部分であり、私どもが改善していくべきポイントになっております。


では当サービスを利用するメリットは何なのか?


〇卸や店舗の仕入れで掛かる時間と労力を削減できる。

〇短時間で一気に在庫数を増やすことができる。

〇全アイテムの検品を行う為、良品だけを揃えられる。

〇プロの古着販売者様の仕入れを完全外注化できる。(要教育)

〇知識のない方でも仕入れができる。

〇初心者、独学の方に販売サポートを提供できる。(費用無し)


などが挙げられます。


こういった現状を踏まえた上で当サービスの有効な活用方法としましては、

「複数の売れ筋ブランドで在庫数を一気に増やしたい」というご依頼がベストです。


また、ご希望ブランドやアイテムの種類、サイズなどをピンポイントではなく数多く言って頂き仕入れの種類に幅を持たせることで卸業者で仕入れを行う際に臨機応変に対応し仕入れを行う事が出来ます。


今回の内容をご理解いただき是非、当サービスを上手く活用して頂けますと幸いです。



これから様々なご要望にお応えできるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。


閲覧数:33回0件のコメント

Comments


©2021 by 古着卸仕入れ代行

bottom of page