top of page

【オススメの副業】副業としての古着転売について

執筆者の写真: 古着卸仕入れ代行古着卸仕入れ代行


こんにちは。

横尾です。



今日はオススメの副業という観点から古着転売を見てみます。


2020年、新型コロナウィルス感染症が広まった影響が出ています。


職を失った人

給料が下がった人、ボーナスが出ない人

廃業に追い込まれた経営者

などなど


多大な影響が出ているのは承知の事実かと思います。



そんな明日どうなるかも分からない状況に突入しているのですから、あなたの経済的なリスクを守るのはあなた自身しかいません。



ここに来て副業の必要性が再認識されている訳です。



そこで、今回は古着のサービス提供をしている私の立ち位置から副業としての古着転売をお話します。



是非、あなたの副業選びにお役立てください。



そもそも古着転売とは、販売するものを安く仕入れて高く売って差額の利益を稼ぎとする商売です。



近ごろ、よく耳にするのは転売屋の不評ですが、


例えばマスクを法外な高額で転売するなど、度が過ぎた荒稼ぎの手段のように思われる転売は本当の転売ビジネスとは言えません。



しかし、本当はちゃんとしたルートから商品を仕入れて適正な価格で販売して利益を得る真っ当なビジネスです。



そして、その真っ当な転売ビジネスの中でも非常に始めやすいのが古着転売なんです。


理由は、群を抜いて利益率が高いことが挙げられます。


他の転売が利益率10~30%という中で、古着転売では30%~50%、多い人では70%以上の方もいらっしゃいます。


利益率が高い理由は一つです。


古着は同じ服でも劣化具合などを含めて、1着1着に個性があるからです。


これが一番の魅力だと言えます。



汚れがあろうが、傷があろうが、場合によっては破れさえも魅力的な個性となります。



誰もが簡単にネット販売できるようになった今、古着は素晴らしい商材です。



ただし注意点もあります。


利益率が高い裏には、手間がかかるという背景もあります。



やはり古着ですので仕入れた状態のままではシワクチャだったり、ほこりだらけだったりと、そのまま販売しても安い価格でしか売れないものが多いです。



ですので洗濯したり、サイズを測ったり、写真撮影をしたりと意外と手間が掛かります。


このあたりは理解した上で取り組む必要があります。



しかし、これらを理解して取り組んでいる方でしっかりと独立されている方も多いですし、私のお客さんからもそういった方が出てきています。



要するに商売として優秀なんです。



もし古着転売に興味があったり、更に詳しく知りたいという方は、




いつでもご連絡お待ちしてます(^^)


それでは。



古着卸仕入れ代行 横尾

閲覧数:17回0件のコメント

Commentaires


©2021 by 古着卸仕入れ代行

bottom of page