【古着転売】仕入れ先は店舗と卸どちらがオススメ??
- 古着卸仕入れ代行
- 2020年12月18日
- 読了時間: 2分

こんにちは。
横尾です。
私が古着卸仕入れ代行のサービスを立ち上げて1年2か月が経ちました。
最近は時間が経つのが本当に早いです。
調査では、人間は生まれてから20歳までと、21歳から寿命までが同じぐらいの時間の進み方だと体感しているそうです。
20歳までの時間の進み方がゆっくり感じるのだそうです。
成人以降は時間が経つのが早いので何でも早く行動しないといけませんね!
さて今回は古着の仕入れ先についてお話します。
まずは結論からいいますと、
店舗と卸の2択で私がおススメするのはズバリ卸です!!
古着転売の稼ぎの軸となる工程は間違いなく仕入れでしょう。
しかし、あなたのとても貴重な時間を仕入ればかりで費やすわけにもいきませんよね。
そこでオススメしたのが卸なんです。
一度でも店舗で仕入れをされたことがある方は分かるかと思いますが、店舗仕入は驚くほど効率が悪いです。
もちろん店舗の在庫状況にもよりますので、一概には言えませんが。。
その点、卸は専門的ですので仕入れたい古着を売っている確率が店舗と比べてかなり高いです。
卸倉庫も、その卸によって得意なジャンル、苦手なジャンルはありますのでそこは理解しておかないといけません。
しかし店舗より仕入れ量が少なくなるなんて事はありませんので、非常にメリットがあります。
経験上、店舗で1日リサイクルショップを回って10着しか仕入れできないなんてこともありましたが、卸では毎回2時間程度でかなりの数を仕入れることが出来ています。
もし、あなたが店舗仕入れでなかなか仕入れ量がとれないと感じているようでしたら、卸での仕入れを検討してみてはいかがでしょうか?
それでは。
古着卸仕入れ代行 横尾
------------------------
お気軽にご連絡くださいね。
Comments